安売りは悪なのか?

2019.10.17


安売りは悪なのか?

本日は、
価格について
お話をしたいと思います。

また、動画を撮影しましたので、
こちらをご覧ください。

動画が見られない方は下記を
ご覧ください。

――

某有名な全国展開を
しているチェーン店に
週末によく行きます。

居酒屋なんですが、
珍しく全面禁煙で、

子供向けの
無料ソフトクリームや、
じゃんけんに勝つと、
ドリンクがタダになったりと、

どちらかというと、
家族向けのサービスを
充実しています。

つまり、サラリーマン
ではなく、ファミリー層を
捕まえようという戦略です。

昨年、1回行ったら
息子がハマってしまい、
今はよく行っています。

そして、かなり
繁盛しているようで、
予約が取りにくかったです。

さらに、ここ
2~3ヶ月ぐらいに、

均一100円セール

をやっているので、
さらに予約が取りにくく
なっています。

しかも、予約方法が、

・電話
・ヤフー
・LINE

と、3つあるですが、
これがややこしい・・

ですが、、

先日、休日の19時
ぐらいに行くと、

結構空いていたん
ですね。

ニュースを見ると、
そのチェーン店は既存客
が減っていて売り上げが
頭打ちとのこと。

100円均一の
反動かな?

と思いました。

で、ですね。
今の話で検証して
みたいことがあります。

1つ目は、
予約方法が3つ
ややこしいことが
予約数に影響あるか?

ということです。

多分そうではないと
思います。

士業は特にですが、
できるだけ多くの
窓口があったほうがいいです。

ターゲットである
中小企業の社長には、
ネットが使えない
社長もいます。

ですので、

電話やFAXなどと
窓口を広げたほうが
いいです。

2つ目の検証は、
100円均一の反動です。

つまり、

安売りはダメか?

ということ。

通常は、士業の我々が
やっちゃうとポジションが
下がるからだめと言われます。

ですが、
私はそうではない
と思っています。

ご自身の本業の顧問とかを
下げるのはよくないです。

でも、フロントエンドは
安ければ安いほうがいい
です。

商売の基本は、

いっぱい来てもらって
高いものを買ってもらう

です。

士業の場合、顧問とかコンサル
を提案する前の段階では、
できるだけ、安い商材などで
たくさん集める方がいいと思います。

いわゆるフロントエンドです。

居酒屋でも、
ハッピータイムで
安く提供していますが、

料理を頼んでもらうことが
狙いです。

士業もそういうことを
やってもいいと思います。

フロントエンドの
ポイントは、直接
会えるような商品に
することです。

でないと、バックエンドの
提案ができませんからね。

フロントエンド、
バックエンドは、
基本中の基本です。

私のメルマガでは、何度となく
よく言っていますが、

居酒屋での出来事で
その重要性に、改めて
気づきましたので、再度
お話しました。
 

ご参考になれば、幸いです。

百聞は一見にしかず!新規営業・価格競争で悩まれている士業の皆様へ 11ステップ 完全無料オンライン講座 売れる商品作りから商談、クロージング、紹介を得る方法まで 新規に顧客を獲得するフローに沿って具体的な考え方、やり方を解説しています。 詳しくはこちら

関連記事

RECOMMENDED ARTICLES攻める!士業に初めて訪れた方におすすめしたい記事

まずは読んでいただきたい5 つの記事をご紹介させていただきます。