いい意味で国守さん運だけですね~
いい意味で国守さん運だけですね~
本日は、口癖について
お話をしたいと思います。
また、動画を撮影しましたので、
こちらをご覧ください。
動画が見れない方は下記を
ご覧ください。
――
「あなたって
いい意味で運がいいだけ
ですよね~」
って言われたら、
あなたは怒りますか?
それとも、怒らないですか?
実は、これ、
水曜日のダウンタウン
という番組でやってた説なんです。
番組では、後輩芸人が
先輩芸人に
「いい意味で面白くないですね」
とかを言って、
どこまで文句を言っても
冒頭にいい意味でというと、
相手は怒らないのではないか?
ということを検証しました。
このことについて、
ある懇親会で、10人
ぐらいの士業や経営者と
話をしてたのですが、
その中で話題になったのが、
「私もこの枕詞、
結構使ってる」
ということです。
実は私もよく使っています。
他にも、
・ある意味
・逆いうと、
・言い方悪いですが
なんかもよく使っているな~
と思いました。
そこでふと、これって
どういう心理状態で
使ってるのか?
と考えてみたのですが、
・いい意味で
・言い方悪いですが
などは、争いごとを
したくないという心理が
働いており、ある意味
置きに行っている
感じだと思いました。
一方で枕詞を
言わずにストレートに
ズバッという人もいますよね?
失礼な人だな~
と思うことも多々ありますが、
ストレートにズバッと
いうことが大事なケースも
多いと思います。
これは、チームNo1の遠藤晃さん
が仰っていたことですが、
安心安全な場は
それはそれでいい
コミュニティだけど、
コンフリクト(衝突)が
創造性を生むこともあるから、
多少の衝突を発揮させる
場も大事
とのことです。
仰る通りだな
と思いました。
枕詞をつけると、
本音が見えないです。
そういうの抜きにして、
ズバッと相手のために
言ってあげることで、
新たなものが生まれる
ことも多いです。
士業の皆さんは、
法律では解釈できない
部分、いわゆる
グレーゾーン
についてや、記憶があやふや
ことについて質問をされた時、
どうしても枕詞を
使ってしまいませんか?
枕詞を言いたい気持ちは
十分に分かります。
自己防衛的にもあいまいにした
方がよいこともあります。
ですが、社長としては、
ズバッと言って欲しい
と思っていることもあります。
「微妙なのことや、両方の解釈が
あることも分かっている。
しかし、先生の意見をはっきり
と聞きたい」
実際に私はこう言われたことが
あります。
法律家として
間違ったことは
言えないので、ここは、
コミュニケーション難しい
ところです。
ですが、濁す枕詞を
連発すると、パートナー
として距離を置かれてしまう
のも事実です。
どこかのタイミングで
ズバッと言えるように
した方がいいと思います。
このように、自分の口癖を
チェックすることで、
相手からどう見られている
のかが分かるものです。
あなたも一度、自分の口癖
をチェックしてみては
いかがでしょうか?
ご参考になれば、幸いです。