採用もマーケティング活動
採用もマーケティング活動
私は独立する前、
13年間、採用コンサルや
アウトソーシング
を行なっていました。
当時から思ってたこと
が1つあります。
それは、
採用活動も
マーケティング活動
と一緒
ということです。
これがピンときたのは、
マーケティング活動の定義
が固まった時です。
私の中で
マーケティングとは、
見込み客を目の目に
連れてくる活動
と定義してます。
そして、目の前の
見込み客を口説く事を
セールス
と定義してます。
これは採用でも
同じです。
欲しい人材を
目の前に連れてくる
これが、
採用活動です。
そして、
口説く活動は
面接や面談などです。
つまり、採用活動は、
マーケティングの
要素を取り入れると
うまくいく
という事です。
マーケティングで
大事なのが、リサーチです。
・自社分析
・他社分析
・外部環境
これらのリサーチを
しっかり行うことが
成功するかしないかを
決めます。
採用に置き換えると、
競合がどういう条件で
採用しているのか?
どういう見せ方をしているのか?
を調べることが
重要になってきます。
さらに言えば、
マーケティング活動でも
流行り廃りがあります。
例えば、
店じまいセールス
という打ち出し方は
昔はよく使われて
いました。
ですが、今では
これを使うと、
「どうせ売れ残りで安くて
質の悪いものでしょ?」
という憶測が
飛び交うので、
あまり使われていません。
このように昔は使って
いたけど、今使うと
まずい結果になるワードが
採用活動でもあります。
今、募集している
ハローワーク版
すごい求人票作成
オンライン講座
の講師である
山崎さんは、
たくさんの求人票を
分析した結果、
そのような
NGワードをいくつも
発見されました。
その1つが、
「急募」
というワードです。
実はこのワードは
昔はよく使っていました。
山崎さん曰く
「企業側が強い
買い手市場なら
このワードは使えた」
「なぜなら、
求職者からすると、
すぐに仕事に就ける
と思えるから」
「でも売り手市場の今では、
これを出すだけで、その後に
いくら、いい文章を書いても
この会社は人に困っている
と思われる」
「だからこのワードを
入れるだけで募集が
来なくなる」
とおっしゃっていました。
逆に言えば、
急募というワードを
取るだけで、
募集は来るように
なるということです。
実際に、山崎さんは、
「NGワードを取るだけで
ちゃんと募集が来る求人票を
かけるようになる」
とおっしゃっています。
もし、あなたの事務所や
顧問先が
「求人票を出しても
募集が来ない!」
と困っているなら
使ってはいけない
NGワードがないかを
確認してみてください。
NGワードについての
詳しい解説は、
ハローワーク版
すごい求人票作成
オンライン講座
の第1回目で
山崎さんから
詳しく話をして
もらっています。
ぜひ、一度
下のURLから
確認をしてみてください。
詳しくはこちら↓
https://semeru-shigyo.com/kyuujin-2
ご参考になれば、幸いです。