ターゲティングについて~その1
ターゲティングについて~その1
本日は、
「ターゲティング」について
話をしたいと思います。
過去のメルマガ原稿を見ていたら
6年程前にターゲティングについて
解説しているメルマガがありました。
6年前の自分の原稿を見てみると
「おお、結構いいこと書いてるやん!
このまま眠らせるのも、
もったいないなー。」
ということで、6年前の原稿
にちょっとだけ修正を加えて
本日は、配信します。
ちなみに、ターゲティングとは、
ターゲットを絞る方法と思って
頂ければと思います。
ターゲットの絞り方ですが、色々な
切り口があります。書籍やコンサル
の方も色々と仰っています。
今回は、私が経験した中で、独断と
偏見で3つに分類してみました。
■1.会社定量データ系
――――――――――――――――
業種・業界・規模・地域等で絞る
一般的な絞り方です。例えば、
「従業員数100名未満の会社限定」
「建設業界限定助成金セミナー」
「●●県●●市限定開催」
主に宛先(対象者)やキャッチコピー
内で表現されます。
なお、これって厳密に言うと
ターゲティングではなく、
セグメンテーション(分類)です。
なので、絞りが甘いです。
でも、地方とかだとこれだけでも
反応があるのが面白い所です。
■2.会社の課題系
――――――――――――――――
会社の問題や課題を想定して絞る。
例えば、
・月ごとの売上にバラつきがありそう。
・専任でなく兼務で人事総務の業務
をやっていそう
・問題社員が多そう。
・採用に困ってそう。
・最近は売り上げが増加してそう
・Webマーケティングに弱そう
等を想定します。そして、
下記のように表現します。
「安定収入を確保する!」
「外部に人事部署を作る!」
「確実採用できる!●●セミナー」
「効果的な利益処分のやり方」
「自動的に売上が上がる!」
主にキャッチコピーやセミナー
タイトル等に使われます。
ハマるとすごく効果があります。
私もよく「課題系」で絞ります。
しかし、しっかりとリサーチや
テストをしてください。
※例えば、顧客に聞くとか。
でないと独りよがりで、まったく
反応がないという場合がありますので、
ご注意ください。
また、もちろんですが、その問題を
解決できる商品・サービスを持って
いるのが前提です。
持っていない場合は、持っている方
とコラボしましょう。
3つ目ですが、
話が長くなりましたので、
次回に続きをお話致します。
ご参考になれば、幸いです。