法改正の説明をして新規顧問を受注した社労士の話

2024.07.11


法改正の説明をして新規顧問を受注した社労士の話

本日は、嬉しい報告がありますので、
それについて
お話をしたいと思います。

また、動画を撮影しましたので、
こちらをご覧ください。

動画が見れない方は下記を
ご覧ください。

――

社労士ツールBOX
というサービスを
先月より提供しています。

これは、
最新の法改正について
顧客獲得型のプレゼン用
資料に作成したものを提供する
サービスです。

で、先日6月版の解説動画の
公開収録をしていたのですが、
あるメンバーの方から
うれしい報告がありました。

先月、提供したプレゼン資料を
使ったら新規で顧問サービス
を受注できましたとの
ことです。

おお、早速成果が出ている!

そこで、その社労士に

「その資料をどんな風に
 使って受注したんですか?」

と、聞くと、

新規の問い合わせにきた
お客さんに提供したスライド
を見せながらプレゼンした
そうです。

すると、プレゼン後に

「これは、ちゃんと
 対応しないといけないね」

と相手が問題意識を持ち、
顧問サービスが
決まったそうです。

どこが決め手だったんですか?

と聞くとある1枚のスライドが
決め手だったそうです。

そのスライドは・・・

法改正だけでなく、
それ以外のトレンドや
外部環境を含めて、
中小企業に与える影響
をまとめたものです。

現在、募集中の

「法改正は伝え方が9割
 パートの社保適用拡大編」

のセミナーですが、
コンセプトとしては、
法改正を単なる対処療法
に終わらせるのではなく、
根本解決や対策のきっかけ
にするというもの。

具体的に言うと
単純に法改正の説明をして、
その対応をしましょ!

では、相手は軽く考えて
動きません。結果、
何も受注できません。

なので、

法改正の背景や
外部環境などを考慮すると
中小企業には今後どのような
影響を受けるのか?

結果、今から対応しておかないと
まずいですよ。

という問題意識を持ってもらう
ように説明することにより、
顧客獲得につなげます。

その為には、まずは
社長が理解しやすいように
分かりやすく法改正を
まとめます。

でも、これだけではダメです。

理解させるだけでなく、
問題意識を持たせて

「これは今のうちから
 対応しないとダメだよね」

と思わせることが
ポイントです。

これは口頭だけだと
非常に難しいです。

どうやってビジュアルで
見せるかが大事です。

ここを我々では
かなり拘っています。

こういう資料を作るのは
かなり大変です。

ですので、我々が
代わりに作ったサービスを
2部でご紹介します。

このセミナー無料の内容
では全然無いと改めて
思います・・・。

なぜなら、参加者から
早速成果が出ているからです。

かなり価値のあるノウハウを
公開しています。

法改正を解説して
顧問を取りたい人は
ぜひ、ご参加ください。

7月12日までのご予約で
無料で参加できます。

予約はこちら
https://www.semeru-sr.jp/9wari/
 

ご参考になれば、幸いです。

百聞は一見にしかず!新規営業・価格競争で悩まれている士業の皆様へ 11ステップ 完全無料オンライン講座 売れる商品作りから商談、クロージング、紹介を得る方法まで 新規に顧客を獲得するフローに沿って具体的な考え方、やり方を解説しています。 詳しくはこちら

関連記事

RECOMMENDED ARTICLES攻める!士業に初めて訪れた方におすすめしたい記事

まずは読んでいただきたい5 つの記事をご紹介させていただきます。