新規営業のやり方~その7(FAXDM1)
新規営業のやり方~その7(FAXDM1)
今回は、ステップ1のFAXDM
について解説をしたいと思います。
念のため、各ステップを記載します。
ステップ1.見込み客を集める(会う)
ステップ2.見込み客と関係性を構築する
ステップ3.セールスする
また、動画を撮影しましたので、
こちらをご覧ください。
今回もホワイトボードで解説を
しておりますので、動画でご覧
頂くのをおススメします。
どうしても動画が見れない方は
下記をご覧ください。
――
◾︎ステップ1・・>ステップ2
FAXDM・・・>セミナー
>小冊子・資料
>DVD
============
FAXDMですが、ステップ2
へのつながりは、結構いっぱい
あります。
もっとも相性がいいのが、セミナー
への誘導です。
私が開業1年目は、この
FAXDMからのセミナー誘導しか
やっていませんでした。
1年目は約300社集客をしました。
かなり、集客できますので、
おススメです。
なので、まずは
FAXDM・・・>セミナー
についてお話をします。
一般的にFAXDMは
原稿作成:自分
配信:業者
という役割分担になります。
配信先のFAX番号を持っている
方は、自分で配信はできますが、
ほとんどの方が持ってません。
なので、原稿をFAX業者に渡して
配信先をこちらで指定すると業者
が代わりに配信をしてくれます。
配信数にもよりますが、
大体1通7円前後です。
私は大体1回のセミナーで
1万通配信をしていました。
そして、予約が20社前後。
1社予約に3,500円かかります。
私は月1~2回のペースで実施を
していました。
ちなみに、FAX原稿の書き方ですが、
これだけで3話分ぐらいになって
しまいます・・。
以前にFAX配信会社のネットリアル社
にて、FAX原稿の書き方を動画で撮影
をしましたので、こちらをご覧ください。
セミナー集客FAXの作成方法vol.1
http://www.netreal.jp/blog/attractingcustomers
そして、セミナー前後にやらないといけない
ことについては、ブログでまとめています。
セミナー1開催するためにやらないといけないこと
https://www.semeru-sr.com/seminar/s-002/
ちなみにですが、私は
セミナーの後に、ステップ2の
もう一つ手段「無料診断」へ
誘導をしていました。
フローで言うと
FAXDM・・>
セミナー・・>無料診断
・・>説明営業
とステップ2を2回踏みます。
各ステップは1回しかダメ。という
ことはありませんので、かぶせるのも
ありです。
FAXDM⇒セミナー
のステップは、士業にとっては
かなりおススメのやり方です。
しかし、FAXDM原稿やセミナー
のやり方まで言及すると、他の
手段の説明が来月になってしまう
可能性があります・・
過去のメルマガやブログでも
取り上げていますので、上記の
参考URLをご覧ください。
FAXDM⇒小冊子・資料、DVD
については、今までもあまり
取り上げておりませんでした。
なので、今回のブログでは
こちらの説明を厚くします。
今回も話が長くなりましたので、
続きは、次回にお話しをします。
ご参考になれば、幸いです。