やっぱり見せ方は大事(これコテージか?)

2022.11.22


やっぱり見せ方は大事(これコテージか?)

本日は、見せ方について
お話をしたいと思います。

また、動画を撮影しましたので、
こちらをご覧ください。

動画が見られない方は下記を
ご覧ください。

――

先日、某観光地に
家族旅行で行きました。

泊まった宿ですが、
旅行サイトで見ると、
コテージとか
グランピングとか
いっぱいあるところでした。

一度グランピングで泊まって
みたいなと思ったのですが、
いっぱいで仕方なくコテージ
で予約をしました。

で、実際にその宿に行ったのですが、

「これコテージちゃうやん」

と、思わず突っ込んでしまいました。

どういうことか?

コテージって、
一軒家を想像しますよね?

でもそこは、でかい2階建ての
一軒家を4分割しただけでした。

まじか!

そして、何気に満席の
グランピングゾーンを見てみたら、
透明の球体にベットと冷蔵庫しか
置いてなかったです。

「これはめっちゃ不便やん・・」
「テントを大きくしただけでやん」

と思いました。

※そもそもグランピングとは
 そういうものかもしれませんが・・

で、何が言いたいか?

別に愚痴を言いたい訳ではなく、
見せ方って改めて大事だな。
ということ。

見せ方を変えることで爆発的に
売れることっていっぱいあります。

今までのテントを豪華にして
見せ方を変えたのがグランピング。

週末とか連休はどの施設も
予約が取れないぐらい人気です。

やっぱり見せ方は
売る上では重要です。

もちろん、詐欺的な見せ方
はダメですよ。

人は買う時のハードルが高いので、
見せ方にこだわっている会社は
多いです。

では、士業・コンサルのように
目に見えないサービスを提供している
場合の見せ方はどうなのか?

より重要度は高いです。

なぜなら、目に見えないものを
扱うので、どう見せるのか?
で売れるかどうかが違います。

当たり前ちゃ、当たり前ですが・・

前職時代のある競合は、
企画書とかツールのデザインに
こだわって相場よりも2倍価格で
売っていました。

では、どう見せ方を
工夫すればいいのか?

まず、どの部分の見せ方を
工夫すればいいのか?

ということですが、
我々が推奨しているのが、
セミナーや営業プロセスです。

受注した後よりも
受注する前段階です。

具体的に言えば、
広告文であったり
セミナーであったり
資料請求の資料、
商談のやり方や
企画書などです。

ここら辺にデザイン性や
ネーミングにこだわると
他と違うと思われます。

もちろん、サービスの質も
大事ですが、サービスの
良さは受注してみないと
伝わりません。

なので、あなたのサービスの
良さをしっかりと体感して
もらうためにも、なんとしても
受注しないといけません。

見せ方というか言い方?
を工夫する上で私が前職時代
からよくやっていたのが、

こういうことを言われたら、
どう切り返すかを?
シミュレーションしていました。

例えば、

「高い」

と言われたら、

「確かに同じ士業だと
 高いかもしれません。
 でも我々のクオリティは
 大手人材会社と同じなので、
 それと比べれば安いですよね」

と、比較対象を変えるとか。

「他と同じサービスだね」

と言われれば、

「ありがとうございます。
 他と同じように基本を
 ちゃんと押さえています。

 そこを分かって頂けて
 いるですね。

 でもここは違うんですよ」

とか。

なんでこんなことをやっていたか
といいますと。

中小企業の社長は商談時に我々の
反応とかで買う買わないを瞬時に
判断するケースが多いです。

要は、イケてるかどうか見られます。

なので、瞬時に反応できるように
事前にシミュレーションしていました。

あと見せ方で言えば企画書です。

企画書は御社の為に考えて
作ったものですよ

というのが伝わるので、
相手の心に響きやすいです。

やっぱり、口頭だけで
売れる人も企画書を作った
方がいいと思います。

単価も下げられにくく
なりますので。
 

ご参考になれば、幸いです。

百聞は一見にしかず!新規営業・価格競争で悩まれている士業の皆様へ 11ステップ 完全無料オンライン講座 売れる商品作りから商談、クロージング、紹介を得る方法まで 新規に顧客を獲得するフローに沿って具体的な考え方、やり方を解説しています。 詳しくはこちら

関連記事

RECOMMENDED ARTICLES攻める!士業に初めて訪れた方におすすめしたい記事

まずは読んでいただきたい5 つの記事をご紹介させていただきます。