相手のフェーズに合わせて話す


相手のフェーズに合わせて話す

本日は、ちょっとした
コミュニケーション術
についてお話をしたいと思います。

また、動画を撮影しましたので、
こちらをご覧ください。

動画が見れない方は下記を
ご覧ください。

――

最近5歳の息子が
寝る前に、

「しりとりしよー」

と言ってきます。
 

毎日10分しりとりを
しているのですが、
そこで困ったことがあります。
 

例えば、こちらが

「彗星」
って言ったり、

「結婚」

って言うと、

「彗星ってなに?」
「結婚ってなに?」

と言われます。
 

結婚は終わらせようと
あえて言ったんですが・・
 

これって子供を持っている方
であれば経験がありますよね?
 

この時の説明は
かなり難しいです。

例えば、

「結婚というのは
婚姻届を出してね〜・・」

と、説明すると、

「婚姻届ってなに?」

となり、説明の説明
をしなければならなく
なります。
 

そうすると、
無意識に説得をしようとして、

「いやだからね!これは
こういうことで・・・」

語気が強くなってしまいます。
 

すると、息子も張り合って

「だから、それってなに?」

と、お互いにヒートアップ
してしまい、寝るに寝れません。
 

人に説明をすることは
本当に難しいなと思いました。
 

人が合意をしたり
契約をしたりする
プロセスとして、

理解→納得→合意

があります。
 

これをコンセンサスフロー
と呼んだりします。
 

前職で採用コンサルを
やっていたときには、
内定者防止の為によくこの
フローを使っていました。
 

理解をしていないのに
合意をする訳がありません。
 

まずは理解をしてもらう
ことが重要です。
 

ですが、理解したからといって
合意はしません。
 

合意の前には納得をして
もらわないといけません。
 

さらに、難しいのが、
納得しても合意しないことも
あるということです。
 

つまり、
理解→納得→合意
の間に大きな壁があり、
その壁を乗り越える
必要があるということです。
 

士業の方は、
「受給」「裁定請求」
などの専門用語を使う方が
多いと思います。
 

ですが、これらの言葉は
経営者は聞き慣れない言葉です。
 

そうすると、
相手は理解さえ
してくれません。
 

ですので、いくら一生懸命
説明をしても合意をしてくれ
なかったりします。
 

さらに、納得→合意の壁は
人によって違います。
 

ですので、
何に引っかかっているのか
をしっかりとヒアリング
したり、準拠集団の税理士や
奥さんを意識したりする
必要があります。
 

なぜ、ここまで
気をつけないと
いけないのかというと、

会話であれば、都度
意識できますが、
Facebook広告やFAXDM
などは一度使った言葉は
取り戻せません。
 

ですので、どこで
相手が引っかかっているのか
を意識しないと改善ができない
のです。
 

改善ができないと、

「やっぱりFAXDMは
効果がなかった」

と止めてしまいます。
 

これは、せっかく
効果がある手法なのに
もったいないことです。
 

もし、あなたが相手から
合意を取ることに難しさを
感じているのであれば、

コンセンサスフローを
意識してみてはいかがでしょうか?
 

ご参考になれば、幸いです。

 

電子書籍ブログ用

百聞は一見にしかず!新規営業・価格競争で悩まれている士業の皆様へ 11ステップ 完全無料オンライン講座 売れる商品作りから商談、クロージング、紹介を得る方法まで 新規に顧客を獲得するフローに沿って具体的な考え方、やり方を解説しています。 詳しくはこちら

関連記事

RECOMMENDED ARTICLES攻める!士業に初めて訪れた方におすすめしたい記事

まずは読んでいただきたい5 つの記事をご紹介させていただきます。